SSブログ

DAY3 4巡

 DAY3の指名選手はざっくり触れただけだったので、個別に少しコメントしたいと思います。まあ、深い分析はまったくできないんですけど。ラウンドごとにまず4巡から。

4巡108位 OT Saahdiq Charles(LSU)
 トレントのトレードが決まった直後に後継者候補を指名しました。全体1位のジョー・バロウのブラインドサイドを守り、全米チャンプになった選手です。トップ50タレントという評価がある一方、ドラフトサイトによってはビッグボード200番台だったり、評価がかなり割れていました。なので、バリューなのかリーチなのかよく分からないです。

 評価が割れた大きな理由は、昨シーズン、チームの規律違反で6試合の出場停止処分を受けたこと。何が問題だったのかはあまり書かれていないのですが、薬物違反という情報を見かけました。素行に問題ありと判断され、ストックが落ちたんでしょう。

 カイル・スミスは、チャールズについて徹底的なリサーチをした上で指名したと言っています。チャールズと長時間のビデオ面談をし、また、LSUのHCにも出場停止処分中のチャールズの様子についても聞き取りを行ったそうです。本人は「馬鹿なことをした」と深く反省しているようで、ドラフト後のインタビュー映像などを見ても、そんなに悪さを繰り返すタイプではない感じがしました。率直な印象は、精神的に幼いという、まあ、よくあるタイプです。

 ハイライトを見ましたが、OTの評価はワタシにはさっぱり分からないですが、フットワークは良さそうで、結構走れてます。3年目のゲロン・クリスチャン、FA加入のコーネリウス・ルーカスと、LT先発の座を争うことになります。この記事では、いきなり先発の可能性があると書かれてますが、さすがにそれはどうかなと。

 2年前のドラフトでは、ドラ3のクリスチャンで思いっきり外しているので、フロントのOL評価にはちょっと不安がありますが、徹底的なリサーチを行った上での指名なので信じたいと思います。

4巡142位 WR Antonio Gandy-Golden(リバティー大)
 今ドラフト、最大のバリューと言われているのがこの選手。トップ100のタレントと言われていましたが、WR大豊作の年だったのでスリップしてきました。マイナー校であることも、評価を下げたんでしょう。

 6-4とサイズは素晴らしいですが、40ヤードが4.6秒とスピードに欠けます。ただ、ハイライト映像はすごいです。とにかくフィジカルが強く、エンドゾーンではQBがボールを適当に浮かして、AGGがもぎ取るってシーンばかり。背番号が11であるせいか、フリオ・ジョーンズにそっくりだなあと。ものすごく楽しみな素材です。

 フットボール以外にも特技があり、それはなんとルービックキューブ! 44秒で完成させたこともあるらしい。で、さっそくESPNのインタビューでその特技を披露しています。

 テレビ生出演で普通なら緊張するところだけど、インタビューに答えながら完成させちゃうとは。恐るべき落ち着きぶり。そして、「あんた何歳?」と突っ込みたくなるほど、声がダンディー。チャールズとは対象的に、精神的に成熟しているのを感じます。

 去年のドラ6ケルビン・ハーモンとプレースタイルがよく似ています。この2人がスターターの座を争うことになります。ハイライトを見る限り、フリオ・ジョーンズのような化け物になるかも!と夢と妄想を掻き立ててくれる選手です。

 ちなみに、ファーストネームのアントニオは、ドラ3ギブソンと同じ。今年はダブルアントニオがオフェンスの起爆剤になります!

 てことで、4巡はニーズ的にもタレント的にも非常に良かったと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

DAY3

 昨日はさっさと寝たので、ライブ観戦せず、朝起きてDAY3の結果を確認しました。で、その第一印象は「渋い!」でした。バリューピックを狙うのではなく、自分たちのドラフトボードに沿って、粛々と指名していった、そんな印象を受けました。それが正攻法なんだろうけど、ファン的にはちょっとテンション上がりにくいですね。

 で、DAY3の結果はこちら。選手別の評価は少しずつやっていこうと思います。

4巡108位 Saahdiq Charles, OT, LSU
4巡142位 Antonio Gandy-Golden, WR, Liberty
5巡156位 Keith Ismael, C, San Diego State
5巡162位 Khaleke Hudson, OLB, Michigan
7巡216位 Kamren Curl, S, Arkansas
7巡229位 James Smith-Williams, DE, North Carolina State

 4巡は文句なしだと思います。4巡Aでトレントの後継者候補を指名し、Bでバリューと言われる有望なレシーバーを指名。で、気になったのは5巡。ここでは絶対にCBを指名してほしかった。IOLもLBもデプス強化は必要だったけど、CBのほうがタレントもデプスも圧倒的に危険です。5巡で即戦力は取れないけど、気休めでいいから誰か取ってほしかった。今回のドラフトで唯一引っ掛かるのはここですね。

 TEを取らなくてよかったのか?というのは大きな問題として残ります。ただ、これはしょうがないかなあと。ドラフトボードから外れて無理して不作のTEを取りに行くほどではなかったと思います。むしろ、大豊作だったWRからスリップしてきた選手を指名するほうが得策だった気がします。Antonio Gandy-Goldenはその好例でしょう。

 代わりに、ランディ・モスJrがドラフト外でやって来ました。全米チャンプのLSUで活躍していたのは少し見ていたけど、正直、プロで使えるのかなあって感じです。でも、ウチのTEは間違いなくリーグ最低なので、ロースターに残れるチャンスのあるいいチームを選んだと思いますね。

 あと、トレントのトレード先がSFに決まりました。見返りは今年の5巡と来年の3巡。まあ、こんなもんでしょう。ただ、トレードが決まったというニュースを読んだ時は、ものすごく寂しさを感じましたね。本当にいなくなっちゃったんだと。チームのスター選手がまた一人チームを去ってしまい、本当に残念です。




nice!(0)  コメント(0) 

DAY2

 WRティー・ヒギンズ(クリムゾン)かTEコール・クメット(ノートルダム)がスリップしてくるのを妄想してましたが、あっさり2巡で消えました。ヒギンズが2巡トップで消えたのは驚きました。

 ワタシがヒギンズを推していたのは、スピードスターのマクローリンとコンビを組むのは、スキルの高いポゼッションレシーバーがいいのではないかと漠然と思ったからでした。

 そんなイメージを描きながら、待っていたのですが、実際に2日目に指名したのはこの選手。予想とは真逆のマクローリンのようなスピードスターでした。

3巡66位 WR/RBアントニオ・ギブソン(メンフィス)

 グッデルは「RB」とアナウンスしていましたが、メーンはレシーバーのようです。2~3巡候補のレシーバーは適当にハイライトを見ていたんですが、この人は完全にノーマークでした。各メディアのランキングでは、80~100位くらいなので、66位指名はだいぶリーチでしょうか。

 ハイライト映像はすごいですね。一気に引き込まれました。RBとしても一級品。レシーバー能力については、ハイライトだけだとサンプルが少なすぎて何とも言えないけど、RACがものすごくいい。リーチとはとても思えない才能溢れる選手だと感じました。当たればホームランヒッター。

 スキンズでもWRをメーンとしつつ、RBとしても使わない手はないでしょう。リベラさんつながりでCARのマキャフリーと比較する見方もあるけど、ワタシはむしろKCのタイリーク・ヒルのように、いろいろな形でボールを持たせて個人の能力で勝負させるタイプなのかなと。いずれにせよ、プレーの幅が広がるのは間違いなく、あとはOCの手腕次第ですな。

 6-0、228ポンドと、RBやLBのようなサイズ。WRの体格ではないですね。でも、この体重で40ヤード、4.39秒で走れるんだから、脚力は本物でしょう。

 RBとしても使えるので、RBのロースター枠を1人節約できます。その点でもメリットが大きいです。ただ、飽和状態のRB、どうすんのかね。せっかく獲った去年のドラ4ラブの居場所がなくなりそうな。。。

トレントのトレード先は見つからず
 MINとトレードの条件合意していたみたいだけど、トレントがMINは嫌だと言ったみたいで。おい、ふざけんな、せっかくトレード先見つけてやったのに。うまく行きませんなあ。

 あと関心がありそうなのは、HCとトレントのコネクションでSFとLARですかね。ドラフト後に来年の指名権で交渉するんでしょう。

 どうせなら、もうスキンズでプレーしてほしい。なぜそうならないのかよく分からないけど、大人の事情は複雑です。

DAY3の楽しみは?
 個人的には4巡でTEトラウトマンを指名することを夢見ていましたが、最後にNOがトレードアップしてきてさらっていきました。くっそー。NOのトレードアップ連発はどうかなと思うこともあるけど、成功しているんだからさすがです。

 ああ、トラウトマン欲しかった。これでDAY3の楽しみは無くなりました。「この人、どこかで名前聞いたことある」という選手はもうほとんど残っていないので、誰が指名されても「ふ~ん」で終わります。てころで、今晩は夜ふかしせず、さっさと寝ますw




nice!(0)  コメント(2) 

DAY1

1巡2位 DEチェイス・ヤング(オハイオ州立大)
 波乱なく無事ヤングで着地しました! いや~、めでたい。パチパチパチ。プロボウルは当たり前、オールプロ、さらにはホール・オブ・フェイムまで期待してますんで、よろしく。地元出身のスター選手がチームの顔になってくれたら、これほど嬉しいことはないです。

 これでDLは、ヤング、ライアン・ケリガン、モンテズ・スウェット、ジョナサン・アレン、ダロン・ペインと、ドラ1がずらり5人並びます。アレンとペインが伸び悩んでいるので、リーグ屈指のメンツとまでは行かないだろうけど、相手に脅威を与えるユニットにはなるでしょう。

 トレードダウンの話は来ていたようです。16位のATLがトレードを持ちかけてきたらしいけど、何と無謀な。誰がヤングをスルーして16位まで落とすかっつーの。地元メディアによると、ヤングの次に評価していたのが、CB奥田らしいです。奥田は3位のDETに指名されているので、ダウンはやっぱりあり得なかったです。

 ドラフト中継はゲームパスの無料会員で見られると思っていたら、有料会員にグレードアップしないと見られないことが、ドラフトが始まってから発覚。今からクレカ番号を入れてとかなんたらかんたらやっていたらとてもじゃないけど間に合わない。ヤングのセレクションの瞬間を見逃したら一生後悔する!と焦りまくりました。で、何とか裏技を見つけて、ギリギリ間に合いました。いや~、ホント焦った。

 セレクションの時、ヤングが家族と大喜びする瞬間を見られるかと思っていたら、みんなポカ~ンとしてましたな。時差が出てしまうのは、オンラインドラフトの最大のマイナス点でした。そのあたりもっとうまくできなかったのかね。

 話は変わって、トレントの有力候補先になっていたCLEとTBがともに1巡でOTを指名し、トレードの可能性が消えました。あと、トレントに興味を持っていると言われるのがMINのみ。MINは中位指名権をたんまり貯め込んでいるので可能性はあると思います。ただ、MINはキャップがきつかったんじゃなかったけ? となると、ウチが今年のサラリーのかなりの部分を負担する形になるかもしれないです。

 DAY2は2巡がないので、3巡66位のみ。寂しいですね。TEクメトかWRヒギンズがスリップしてくるのを妄想しながら待ちたいと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

もうすぐドラフト

 待ちに待ったドラフトが近づいてきました。観衆のいる会場でのドラフトではないのは大いに残念ですが、オンラインドラフトがどんなふうになるのか、興味津々です。大本営も少しでも盛り上げようと工夫を凝らしているでしょうから、楽しめるのではないかと思います。

 さて、今回のドラフトでのワタシの注目点はこんな感じです。

1、チェイス・ヤングを指名してくれよ!
 個人的には全体2位でヤングを指名してくれれば、今回のドラフトはAプラス、後はもう誰でもいい、という感じです。リベラさんの発言からヤング指名が濃厚と言えども、何が起きるのか分からないのでドキドキです。頼むから変なことしないで~。

2、トレントのトレードはどうなる?
 ドラフト前に決着をつけたいところ。見返りに2巡が欲しいですけど、1年のブランクがあり、契約最終年ということを考えると、3巡でもしょうがないかなというところです。トレード相手として気になるのはTB。グロンコウスキーの加入で飽和状態になったTEを見返りにもらうという案が浮上しています。OJ・ハワードとキャメロン・ブレイト、どっちがいい?なんて議論まで出ています。ただ、TEに加えて4巡指名権あたりをもらえないですかね。

3、3~4巡でどのレシーバーを取る?
 今年はWRが大豊作と言われており、3~4巡でも2巡クラスの素材がスリップしてくる可能性が高いです。絶対に誰か取るのは間違いないので、妄想が膨らみます。近年のウチのドラフトはWRが当たっており、今年も当ててほしい。勝手な妄想ですが、クリムゾンのティー・ヒギンズがスリップしてこないかなあ。

4、ニーズは埋まるか?
 ヤングを指名すると仮定して、残るニーズは、WR、TE、OT、CB。トレントのトレードをまとめて、4巡までにこれらのニーズを埋めたいですねえ。TEではノートルダムのKmetが好みですけど、最近えらくストックアップしていて1巡で消える予想も出ています。




nice!(0)  コメント(0) 

インパクトプレーヤー

 リベラさんが地元記者とのビデオカンファレンスで、全体2位指名権のトレードダウンについてこう述べました。

"If you're going to make a trade and you're going to go back, that guy you're going to take at that spot has to be able to make the kind of impact you need to validate missing an opportunity to take a player that's a high-impact guy. In other words, if you're going to pass up Player A and you go back and you're going to take Player D, Player D has to be equal to Player A because if Player A is going to play for you for 10 years and Player D may not, then did you really get value or did you just get a whole bunch of picks? You've got to be able to sit there and say that the next guy that I'm going to take is going to be that high-impact guy, and that's what I'm looking for. That's what I believe we need is we need a guy that's going to come in and really change our football team. To me, there's a few guys on that board that are those kind of players."

 トレードダウンするなら、ダウンした時に指名する選手が2位で指名する選手と同等のハイインパクト選手でないといけない、とのことです。チェイス・ヤングと同レベルのインパクトプレーヤーなんてほとんどいないし、一般論としてもダウンして同レベルの選手を獲れることなんて普通あり得ないので、ダウンにはあまり興味がないと言っているように聞こえます。

 さらにリベラさんはこうも言っています。ウチに必要なのはチームを一変させるハイインパクト選手であり、そのような選手はドラフトボードに数人しかいない、と。チームを一変させられるハイインパクト選手となると、QB以外ではチェイス・ヤングがまずその筆頭でしょう。

 リベラさんが言った、今ドラフトで「数人」いるというインパクトプレーヤーって誰なんでしょうかね。QBとヤング以外では、LBシモンズとWRラムの2人かなあというのが、ワタシの見立てです。

 ドラフト1巡の成否を示す一番分かりやすい指標は、5年目のオプションが行使されたかどうかだと思っています。オプションが行使されない=バストの烙印ですから。ワタシのざっくりとした印象は、15位くらいまではオプションが行使されるケースが多いですが、15位以降になると半々以下にまで減る、というイメージがあります。てことで、当たる確率が高い1巡前半の指名権は、なるべくダウンせず、ドラフトボードでベストの選手を指名したほうがいい、というのがワタシの持論です。

 リベラさんの発言からすると、基本的にヤング指名で決まり、という印象を受けます。ヤング一択派のワタシとしては、ちょっとホッとしました。まだ何が起きるか分からないですけどね。

 さて、今年はオフシーズンのプログラムがどこまでできるか分からない状況なので、HCやQBが交代したチームはかなりきついですね。去年から継続性の高いチームほど今年は有利になりそうな気がします。ウチはQBは継続なんだけど、まだ使えるかどうか分からない2年目で、しかもOC交代でシステムをイチから学び直し。その意味でシステムをよく知るカイル・アレンをCARから連れてきたのは、危機管理としてファインプレーでしょう。




nice!(0)  コメント(0) 

どうする全体2位指名権

 何度も書いてきましたが、ワタシはチェイス・ヤング一択派です。ただ、最近、フロントはトレードダウンを選択する可能性もあり得る気がしてきました。

 その理由は、FA戦線ではニーズがだいぶ埋まらなかったこと。フロントはWRアマリ・クーパーとTEオースティン・フーパーを本気で獲りに行ったようですが、ともに逃げられてしまいました。2人の獲得に成功していれば、ニーズがだいぶ埋まった感があり、ドラフトもすんなりチェイス・ヤングで行けたと思います。

 現時点で埋まっていないニーズは、WR、TE、OT、EDGE、CB(可能ならLBも)と山盛り。2巡指名権がない現状では、とてもじゃないですけど、埋まらないです。

 トレードダウンする場合、最有力候補はドラフト指名権をたんまり貯め込んでいるMIAでしょう。メディアでよく言われる見返りが、MIAの1巡5位+1巡18位+2巡指名権。この3つの指名権があれば、かなりニーズが埋まる感じがします。

 全体5位なら、LBアイゼイア・シモンズ(クリムゾン大)、CBジェフ奥田(オハイオ州立大)、WRラム(オクラホマ大)、WRジェリー・ジューディ(アラバマ大)、トップOLの中から、必ず誰かを指名できます。それに加えて、18位と2巡で他のニーズも埋められる。そう考えると、トレードダウンもかなり魅力的なチョイスなんですよねえ。

 ヤングの次にワタシが欲しいのはシモンズ。あのスピードはLBでは規格外です。ダウンした場合、2位MIAがQBで、3位DETは当然ヤングを指名するでしょう。4位NYGがスルーすれば、シモンズが5位で獲ることができますが、その確率はフィフティ・フィフティでしょうか。スキンズは伝統的にハイブリッド系の選手をうまく使いこなせないイメージがあるので、そこがシモンズ指名の懸念材料。

 チェイス・ヤングを取るか、指名権3つを取るか。悩むところですが、ワタシ的には今年はニーズを放置してでも、チームの中核になれるヤングでいってほしいです。

 そもそもMIAがアップする意志があるのかどうかもよく分からないです。5位でステイしても、バロウ、Tua、ハーバートの誰かは獲れるでしょうから。ちなみに、ワタシの評価は、バロウ>ハーバート>Tuaです。Tuaは耐久性の不安が拭えないです。




nice!(0)  コメント(2)